2011年02月23日

あこがれは長嶋茂雄

あこがれは長嶋茂雄



昨日の新宮対中京商戦に「ひきょうや、勝負せえや」と
叫んだ尾藤少年が、後年、バント戦法が得意な監督として
名を馳せることになろうとはーーというくだりが印象的でした。

チームプレーの大切さを「バントの心」という言葉で
語っていた尾藤元監督。一方で、熱血漢として語られる側面を
表していて「やっぱり」と思いましたね。

あこがれは長嶋茂雄



1995年の朝日新聞に掲載されたインタビューで、

 巨人の長嶋(茂雄)さんにあこがれて野球を始めたんですが、
 僕にとって「甲子園というところは、どこか長嶋さんに似てるなあ」なんて、
 ふと思った。永遠のあこがれ、という意味で。

と語っていた尾藤さん。中学時代からの憧れだったのですね。

あこがれは長嶋茂雄



以前に、尾藤元監督が箕島高校へ入った頃のことを
語っていたインタビューを紹介しましたが、

 小学校時代からの仲間が、みんな箕島高校で野球部に入ったんですよ。
 新宮高校のOBの方が近くで就職され、仕事が終わってから
 練習を見に来てくれました。なんとまあ、厳しかったですね。
 でも、甲子園の大会歌なんかも教えてくれましてね。
 そんなん聞いたことなかったですから、喜んで歌ってました。
 甲子園にはあこがれてましたけど、ものすごく遠い存在でした。

今日の記事を読むと中学時代は、意外に(失礼ですが)スポーツ万能少年
だったということに驚きました。
さて、高校時代にはどんなエピソードが語られるのでしょうか。
楽しみですね。

あこがれは長嶋茂雄




Posted by 一球入魂 at 10:32│Comments(17)
この記事へのコメント
尾藤さん優しす!!
甲子園の歌、好きですよ~(`∇´ゞ
甲子園の季節が待ち遠しす!
Posted by 尾藤スゴス at 2011年02月23日 12:56
朝日新聞読むっす
Posted by かずひろ at 2011年02月23日 13:37
尾藤さんは偉大な人なり、ナゥ
Posted by 鉄腕 at 2011年02月23日 13:44
高校時代のエピソード…
っていうか~
毎回楽しみでしかたないですわ~!!
Posted by 青汁 at 2011年02月24日 08:15
高校時代のエピソード…
っていうか~
毎回楽しみでしかたないですわ~!!
Posted by 青汁 at 2011年02月24日 08:16
尾藤監督も長嶋さんにあこがれてたのですね♪(´ε` )
Posted by こやまっち at 2011年02月24日 09:24
長嶋さんは 野球選手にとっては 必ずと言っていいほど 皆が憧れるような人だったんですね。尾藤さんもそのうちの一人だったようですね。和歌山の野球選手にとっては 尾藤さんもまた偉大な人となって 憧れられる存在となったようで。
尾藤魂を読んで 尾藤さんは地元をこよなく愛する、大切にされた人なんだなぁと 温かい気分になりました。
Posted by 幸ちゃん at 2011年02月24日 09:36
(^O^)毎朝1番に和歌山版を開き「尾藤魂」を読むのが楽しみです。
Posted by がきちゃん at 2011年02月24日 09:41
長嶋さんにあこがれていたんですね。えっ!県和商を断っていたなんて。ショック。
Posted by sa-ちゃん at 2011年02月24日 10:57
尾藤さんの企画があるんですね!
今は他紙を取ってますが、うちでも読んでみようかな…。
Posted by がちょーん at 2011年02月24日 12:35
尾藤さんってキャッチャーもやった事があったんですね~。
Posted by ブルー at 2011年02月24日 13:54
こんなシリーズを色々してね!
Posted by プハァ~い at 2011年02月24日 13:58
早く病気を治してください
Posted by ERC at 2011年02月24日 14:01
実は箕島高落ちました。尾藤さんに教えてもらいたかったダス
Posted by yasu777 kapipara at 2011年02月24日 14:04
長嶋さんもスゴイですもんねー 箕島高校へ行きたかったー
Posted by わんわん at 2011年02月24日 16:07
あらためて、感心です。
Posted by せな at 2011年02月26日 12:59
県和商へ行くのは断ったけど、やっぱり縁があったんですね。県和商の監督が箕島高校にくるなんて!
Posted by sa-ちゃん at 2011年02月26日 13:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。